








下田郷のシンボル八木が鼻を背に、国道289号線を右に曲がり、正面に守門岳を仰ぎながら真っ直ぐに田舎道を進む先には、縄文土器発掘でも有名な長野集落が佇んでいる。珍しい石仏群を宿す大山神社の前を通り、守門川をまたぐ「な Continue Reading →
17年前の今日、平成16年7月新潟・福島豪雨「7.13水害」が三条市で発生。その当時のリアルな状況を取材しました。自然の豊かさと脅威が表裏一体で存在している日本。過去の大きな被害はこれからより自然と共存していくために語り Continue Reading →
やりたいことがある人もまだわからない人もここから、自分の道を 新潟県三条市、下田地域では廃校となった旧荒沢小学校を拠点とし農業、スポーツ、教育などの各分野で協力隊が活動しています。 現在新たに協力隊を増員という形で募集し Continue Reading →
今回は、地域おこし研究員の野村さんをゲストに、地域おこし協力隊のプロジェクト『ランナーズヴィレッジ』についてです! 三条市地域おこし協力隊の下田チームがお送りするラジオ 『地域おこし協力隊の七転八倒』 燕三条FMさんで毎 Continue Reading →
今回の内容は、ゲストに慶應義塾大学SFC研究所 上席所員、ANA総合研究所 客員研究員である 永石尚子先生をお迎えし、永石先生も講師を務めていただいている『しただ塾』についてのお話です。 三条市地域おこし協力隊の下田チー Continue Reading →
今回は地域おこし協力隊下田チーム(NPO 法人ソーシャルファー ムさんじょう)が地元住民の皆さんと協働で取り組んできた しただの芋焼酎『五輪峠』についてです! https://youtu.be/YQYRTKLuCUk 三 Continue Reading →
H30年度の協力隊募集情報が公開されました。 下記URLに詳細が載っておりますので興味のある方は是非御一読ください。 三条市が提携するNPO法人ソーシャルファームさんじょうが取り組む、下田地域の活性化事業に従事しつつ、自 Continue Reading →
皆さま、あけましておめでとうございますm(_ _)m 地域おこし協力隊の山口です(^^) 昨年中は地域の方々より様々なご助力・ご支援などを頂き様々な活動が出来ました! 皆さまに支えられているんだなぁーと日々感じれる一年で Continue Reading →
皆様に情報提供いたします。 日本では当たり前のワクチン接種ですが、世界にはワクチン予防が受けられずに命を落とす子供たちがたくさんおります。 お忙しい中、ぶしつけですがお時間がございます時にお目を通して頂ければと思います。 Continue Reading →